はま子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:58 UTC 版)
「サザエさんの登場人物」の記事における「はま子」の解説
声 - 不明(1969.10) アニメの第1話などに登場した磯野家の親戚。どのような立ち位置の親戚かは明らかにされていないが、劇中において彼女のことをカツオが「はま子おばさん」、サザエが「おばさん」と呼び、フネが「まだ帰さないわよ!」「それまでここにいてちょうだい!」と対等に口を利くシーンがある。かなり性格が悪い上に地獄耳のため、磯野一家からは嫌われている。カツオがワカメが捕まえようと縄でワカメと間違いちょうど訪問した彼女の首を絞めたためテストを見せるまで待つことになるものの、一家で食事に出かけるため彼女のことを忘れ居眠りをしていたところをカツオと75点のテストを取り戻すため追いかけっこをしたネズミの姿を見て悲鳴をあげて幕が閉じる。「早春花ざかり」(作品No.367)および「連休のプラン」(作品No.1639)にも登場。「早春花ざかり」では、波平・フネを除く磯野・フグ田家5人がはま子の家を訪問し、はま子の娘(マサゴ)が登場した。この話での苗字は「ハマノ」であった。「連休のプラン」ではカツオと電話で話しており、連休中にお互いの家を交換することとなった。また、房総半島に住んでいることがこの話で明らかとなり、これら2話では第1話に比べ性格が丸くなっていた。
※この「はま子」の解説は、「サザエさんの登場人物」の解説の一部です。
「はま子」を含む「サザエさんの登場人物」の記事については、「サザエさんの登場人物」の概要を参照ください。
- はま子のページへのリンク