はったいことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > はったいこの意味・解説 

はったい‐こ【×糗粉】

読み方:はったいこ

はったい(糗)


はったいこ

大阪弁 訳語 解説
はったいこ 麦こがし はったい粉大麦を炒って粉にひいたもの貧しかったの子供のおやつ。湯で練って砂糖まぶして食す近畿四国九州での言い方相模東京下総では「むぎこがし」、武蔵美濃伊勢豊前などで「こがし」、関東奥羽信越東海長門肥前日向八丈で「こうせん」、北陸、飛弾、安芸で「いりこ」「むぎりこ」、因幡で「むぎこ」、播磨四国で「おちらし」、琉球で「ゆにく」。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はったいこ」の関連用語

1
糗粉 デジタル大辞泉
100% |||||


はったいこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はったいこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS