はっかくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > はっかくの意味・解説 

はっ‐かく【八角】

読み方:はっかく

八つの角。また、八つの角のある形。「—火鉢

ダイウイキョウ果実中国料理代表的な香辛料の一。星形をし、アニス甘草(かんぞう)に似た香味がある。スターアニス八角茴香(はっかくういきょう)。

トクビレの別名。断面がほぼ八角形なのでいう。


はっ‐かく【発覚】

読み方:はっかく

[名](スル)隠していた悪事陰謀などが明るみに出ること。「不正が—する」


八角(はっかく)

八角 大筐香の実でスターアニス呼ばれる八角形香辛料。肉の臭み消しに使う。主として豚バラ肉煮込み使われることが多い。独特の香りがあり、好みが分かれる
※「ラーメン用語辞典」の内容は、2013年時点の情報となっております。

はっかく

っかく八角[名]トクビレカサゴ目海魚一種

八角

読み方
八角はっかく

はっかく

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 01:39 UTC 版)

同音異義語

はっかく



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はっかく」の関連用語

はっかくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はっかくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ぐるなびぐるなび
Copyright(C)1996-2025 GOURMET NAVIGATOR INC. All rights reserved.
ぐるなびラーメン用語辞典
北海道方言辞書北海道方言辞書
Copyright © 1997-2025 by akaringo. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのはっかく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS