ノウ‐ハウ【know-how】
ノウハウ
【英】 know-how
国際商工会議所(ICC)によれば,ノウハウとは「製品の製造方法や技術実施の知識,専門知識及び経験の全体〔であって,…〕特許を実施利用するために必要な,特許の製造法と結合している技術,さらに製造者が研究により創造した,競争者がまだ入手できないでいる実用化の方法,特性,技術的専門知識もまたノウハウということができる」とされる。あるノウハウが特許要件を満たしていても,これについて公開を忌んで特許権を取得していない場合は特許法による保護を享受し得ない。ただし,そのノウハウが不正競争防止法上の営業秘密の要件(不正競争2条4項)を満たしていれば,同法の保護を受けることができる。
(注:この情報は2007年11月現在のものです)
- のうはうのページへのリンク