「ねと」の例文・使い方・用例・文例
- 自転車専用道路がこの公園をくねくねと通り抜けている。
- 高くはねとぶ人
- プレッシャーをはねとばした。
- 日本語でまたねと言います。
- 彼にごめんねと伝えて。
- 彼にその絵は良いねと言ったのは正直な気持ちだ。
- 先生はとても熱心に勉強しているねと私を誉めてくれた。
- その小川は牧草地をくねくねと流れていた.
- 顔色が大変悪いですねと彼は言った.
- 一本の小道がうねうねと谷間を上って[下って]いた.
- その男はバスにはねとばされた.
- 美術館の外には大勢の人がうねうねと列を作っていた.
- 清流が丘や野原を横切ってくねくねと流れる.
- 彼はくねくねと曲がった山道をたどった.
- 自動車に追突されて自転車からはねとばされた.
- 実験成功の明るいニュースが暗く沈んだ気分をはねとばしてくれた.
- 通例亜鉛メッキをした鉄板または鋼鉄板で真っ直ぐ平行なうねと中空に形作られている
- 袍の下に着る,かさねという衣服
- 草束ねという,島田髷を簡素にした髪形
- 草束ねという,油を付けずに束ねただけの,女性の髪形
- ねとのページへのリンク