ど‐しゃ【土砂】
ど‐しゃ【度者】
どしゃ 【度者】
どしや
土砂
姓 | 読み方 |
---|---|
土砂 | どしゃ |
「どしゃ」の例文・使い方・用例・文例
- 雨がどしゃぶりに降っている
- 3日間どしゃぶりだった
- 降れば必ずどしゃぶり;二度あることは三度ある
- 私が家に入ったとたんにどしゃぶりの雨が降り始めた
- どしゃぶりだった
- 雨がどしゃ降りだった
- こんなどしゃ降りの中を歩く人はだれでも風邪をひいてしまうだろう
- どしゃ降りの雨が降った。
- 外はどしゃ降りで、雷も鳴っていました。
- 今日はどしゃ降りの雨が降ったりやんだりしました。
- 帰国後英語をほとんどしゃべっていないので上手に貴方と英語で会話できるか心配しています。
- 今日はどしゃぶりの雨が降った。
- 彼女は数時間も彼女の家の歴史の話をくどくどしゃべった。
- 彼は教育の水準の低下についてくどくどしゃべり続ける。
- 《諺》 降れば必ずどしゃ降り; 不幸[物事]は重なるもの, 「二度あることは三度」.
- どしゃ降り, 豪雨.
- どしゃ降りにあう.
- 雨がどしゃ降りだったので私たちはすぐにずぶぬれになった.
- どしゃ降りの雨が降っていた.
- どしゃ降りの雨.
どしゃと同じ種類の言葉
- どしゃのページへのリンク