ちょう‐ほう〔テウハウ〕【弔砲】
ちょう‐ほう【調法】
ちょう‐ほう〔テフ‐〕【×諜報】
ちょう‐ほう【重宝】
読み方:ちょうほう
2 便利で役に立つこと。便利なものとして常に使うこと。また、そのさま。調法。「使いやすく—な道具」「—している辞書」
「わがままの鬼を—して育て上がったものぢゃ」〈松翁道話・三〉
[派生] ちょうほうがる[動ラ五]ちょうほうさ[名]
ちょうほう〔チヤウホウ〕【長保】
長法
名字 | 読み方 |
長法 | ちょうほう |
ちょうほう
- ちょうほうのページへのリンク