筑紫亭主屋
名称: | 筑紫亭主屋 |
ふりがな: | ちくしていしゅおく |
登録番号: | 44 - 0095 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積413㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正3/大正11増築 |
代表都道府県: | 大分県 |
所在地: | 大分県中津市1692、1693、1694他 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 市街中心部に所在する明治32年創業の料亭。 |
施工者: | |
解説文: | 南北に細長い敷地北側にある。南と北に中庭を挟んで入母屋造,桟瓦葺,2階建の主体部が建ち,廊下で接続し,全体としては口ノ字型の平面になり,52畳の大広間と20畳の広間を2階に配している。良材を用い,造作にも凝った数寄屋風の意匠でまとめている。 |
- 筑紫亭主屋のページへのリンク