その他の新幹線路線での取り扱い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 22:33 UTC 版)
「エクスプレス予約」の記事における「その他の新幹線路線での取り扱い」の解説
東海道・山陽・九州新幹線(九州新幹線は、2022年06月25日 - )区間をエクスプレス予約・EX-ICサービスにより利用し、東京駅でJR東日本の新幹線(北海道、東北、上越、北陸、秋田、山形)と乗り継ぐ場合には、前項と同様にいったん改札外に出て再入場するほか、「IC乗車票」を発券して、JR東海・JR東日本間の新幹線連絡改札口を通過することもできる。
※この「その他の新幹線路線での取り扱い」の解説は、「エクスプレス予約」の解説の一部です。
「その他の新幹線路線での取り扱い」を含む「エクスプレス予約」の記事については、「エクスプレス予約」の概要を参照ください。
- その他の新幹線路線での取り扱いのページへのリンク