EX-ICサービス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 03:20 UTC 版)
「エクスプレス予約」の記事における「EX-ICサービス」の解説
EX-ICサービス(エクスプレスICサービス)は東海道新幹線のチケットレス化を目指し、2008年3月29日から導入された新しいサービスである。e特急券ではなく専用のICカードなどを使用して、スピーディな乗車や乗り継ぎを実現する。 同日のサービス開始時点では個人会員が対象 で、法人会員向けや山陽新幹線を含む東海道・山陽新幹線全線でのサービスは2009年8月29日に開始された。
※この「EX-ICサービス」の解説は、「エクスプレス予約」の解説の一部です。
「EX-ICサービス」を含む「エクスプレス予約」の記事については、「エクスプレス予約」の概要を参照ください。
- EX-ICサービスのページへのリンク