すじことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > すじこの意味・解説 

すじ‐こ〔すぢ‐〕【筋子】

読み方:すじこ

サケ・マスなどの卵を、卵巣膜に包まれた状態のまま塩漬けにした食品すずこ。《 秋》→イクラ

筋子の画像

すじこ

方言共通語使用例または説明
すじこの卵の塩漬けいくらと同じに使われ魚卵塩漬け、ほぐしていないで筋があるのでこのように言う

すじこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 09:21 UTC 版)

冷蔵庫物語」の記事における「すじこ」の解説

ポーカーフェイス筋子イクラ飛ばした潰したりしてエピソード作るのが彼の役回りイクラが潰れる感触大の苦手であるかきもちにとっては天敵

※この「すじこ」の解説は、「冷蔵庫物語」の解説の一部です。
「すじこ」を含む「冷蔵庫物語」の記事については、「冷蔵庫物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「すじこ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

すじこ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/18 12:29 UTC 版)

名詞

すじこ筋子

  1. さけやますなどの卵巣入ったままの。それを卵巣膜に包まれたまま塩漬けにした食品すずこ。

関連語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すじこ」の関連用語

すじこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すじこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文部科学省文部科学省
食品成分値は文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告「五訂増補 日本食品標準成分表」、 科学技術庁資源調査会編「改訂日本食品アミノ酸組成表」によります。 食品成分値を複製又は転載する場合は事前に文部科学省への許可申請もしくは届け出が必要となる場合があります。 連絡先:文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 電話(03)5253-4111(代)
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2025 Akira Hasegawa All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの冷蔵庫物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのすじこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS