しんさいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 神道 > 神祭 > しんさいの意味・解説 

しん‐さい【新妻】

読み方:しんさい

新婚の妻。新婦にいづま


しん‐さい【新歳】

読み方:しんさい

新しい年新年

夏安居(げあんご)の終わった翌日陰暦7月16日


しん‐さい【神彩/神采】

読み方:しんさい

精神と姿。また、すぐれた風采

「下手の描いた肖像画のように、力感もなく—もなく」〈有島宣言


しん‐さい【神祭】

読み方:しんさい

神を祭る儀式。特に、神道方式で行う祭り


しん‐さい【親祭】

読み方:しんさい

[名](スル)天皇がみずから神を祭ること。

天皇の—し給う所にして、百僚儀に陪し」〈津田真道明六雑誌九〉


しん‐さい【親裁】

読み方:しんさい

[名](スル)天皇国王などがみずから裁決下すこと。


しん‐さい【震災】

読み方:しんさい

地震による災害

関東大震災阪神・淡路大震災および東日本大震災のこと。


~し(~しんさい)

方言 意味 例文
~し(~しんさい) ~しなさい(おばさん使用する
はよーし。発音
早くしなさい。


新妻

読み方
新妻しんさい

しんさい

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 13:40 UTC 版)

同音異義語

しんさい




しんさいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんさい」の関連用語

1
陪審裁判 デジタル大辞泉
100% |||||

2
震災復興住宅 デジタル大辞泉
100% |||||

3
東北・関東大震災 デジタル大辞泉
100% |||||

4
神祭 デジタル大辞泉
100% |||||

5
終審裁判所 デジタル大辞泉
100% |||||

6
親裁 デジタル大辞泉
100% |||||

7
北辰祭 デジタル大辞泉
96% |||||

8
震災 デジタル大辞泉
96% |||||



しんさいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんさいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
下関弁辞典下関弁辞典
Copyright (C) 2025 下関弁辞典 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのしんさい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS