しゃでんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しゃでんの意味・解説 

しゃ‐でん【射田】

読み方:しゃでん

奈良・平安時代、射技練習費用充てるために、諸衛府(えふ)にあてがい置かれ不輸租田射騎田


しゃ‐でん【社殿】

読み方:しゃでん

神社建造物のこと。本殿・幣殿・拝殿神楽殿などがある。

(「鈔天」「社天」とも書く)歌舞伎下座音楽の一。太鼓銅鑼(どら)の縁を打ち合わせ鳴り物で、時代物花見の場などに用いる。


しゃ‐でん【社田】

読み方:しゃでん

神社付属する田地神田(しんでん)。


車電

読み方:しゃでん

  1. 電車。〔第五類 一般建物
  2. 電車のことをいふ。電車逆にいつたのである。〔犯罪語〕
  3. 電車を逆語にして車電。『シヤデンを逃げた』の類。〔刑事
  4. 電車
  5. 〔隠〕電車の逆語。犯罪者用語。
  6. 電車逆にいつた語。
  7. 電車を云ふ。
  8. 電車ノ意。
  9. 電車中津長野弘前前橋 博徒不良虞犯仲間
  10. 〔犯〕電車の逆語。
  11. 電車。〔一般犯罪
  12. 電車。〔香具師不良
  13. 電車反転語。〔盗〕
  14. 電車倒語

分類 ルンペン大阪不良青少年硬派)、刑事博徒不良虞犯仲間掏摸犯罪犯罪者犯罪語、盗/犯罪露店商香具師不良

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゃでん」の関連用語

1
100% |||||


3
ベース電源 デジタル大辞泉
100% |||||

4
放射伝熱 デジタル大辞泉
100% |||||

5
留守電 デジタル大辞泉
100% |||||

6
社田 デジタル大辞泉
100% |||||

7
ドレスデン大聖堂 デジタル大辞泉
98% |||||

8
ブラシレス電動機 デジタル大辞泉
98% |||||

9
放射電磁雑音 デジタル大辞泉
98% |||||

10
海底ガス田 デジタル大辞泉
98% |||||

しゃでんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゃでんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS