ざいさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 経済 > 資産 > 財産 > ざいさんの意味・解説 

ざい‐さん【財産】

読み方:ざいさん

個人や団体などの所有している、金銭有価証券土地家屋物品などの金銭的な価値のあるものの総称資産。「一代で—を築きあげる」「子供に—を残す」

ある主体属す積極財産資産)と消極財産負債)の総体。「営業—」

あるものにとって、価値あるもの金銭的価値にも精神的価値にもいう。「健康が私の—です」「自然は人類共有の—だ」


ざいさん

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 12:51 UTC 版)

名詞

(ざいさん)

  1. 個人団体などが持っている土地建物証券など。
  2. 比喩大切能力経験人材など。

関連語

翻訳




ざいさんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ざいさん」の関連用語

1
官有財産 デジタル大辞泉
100% |||||

2
余裕財産 デジタル大辞泉
100% |||||

3
消極財産 デジタル大辞泉
100% |||||

4
皇室用財産 デジタル大辞泉
100% |||||

5
財産勘定 デジタル大辞泉
100% |||||

6
財産管理等委任契約 デジタル大辞泉
100% |||||

7
積極財産 デジタル大辞泉
100% |||||


9
ザイサンの丘 デジタル大辞泉
100% |||||

10
包括財産 デジタル大辞泉
100% |||||

ざいさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ざいさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのざいさん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS