さんのうはいじあととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > さんのうはいじあとの意味・解説 

山王廃寺跡

名称: 山王廃寺跡
ふりがな さんのうはいじあと
種別 史跡
種別2:
都道府県 群馬県
市区町村 前橋市総社町
管理団体 前橋市(昭3・919)
指定年月日 1928.02.07(昭和3.02.07)
指定基準 史3
特別指定年月日
追加指定年月日 平成20.03.28
解説文: 地表下約三尺受ノ彫込及水氣除ノ小溝ヲ有スル礎石ヲ存ス其ノ大サ東西尺余南北八尺奈良朝前期様式ヲ備フル塔婆心礎ト認メラルヽモノニシテ且其ノ構造他ニ類例乏シキモノナリ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さんのうはいじあと」の関連用語

さんのうはいじあとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さんのうはいじあとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS