さんさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > さんさんの意味・解説 

さん‐さん【×毿×毿】

読み方:さんさん

ト・タル[文]形動タリ

髪の毛などがふさふさとして長いさま。

「幾ヶ月となく刈り込まない—たる髪の毛と共に」〈漱石明暗

細いものが長く垂れ下がるさま。

「—たる川底に梳(くしけず)られて」〈蘆花自然と人生


さん‐さん【三三】

読み方:さんさん

吉数とされる三を重ねた、めでたい数。

五目並べで、三目並んだ石が同時に2か所以上にできること禁手とされる

囲碁で、碁盤縦・横の縁から数えてそれぞれ第3線交点


さん‐さん【××潸】

読み方:さんさん

ト・タル[文]形動タリ

涙をさめざめと流すさま。

悲涙—として下る」〈織田訳・花柳春話

の降るさま。「—と降る


さん‐さん【××燦/××粲】

読み方:さんさん

ト・タル[文]形動タリ太陽などが明るく光り輝くさま。彩りなどの鮮やかで美しいさま。「陽(ひ)が—とふりそそぐ


さん‐さん【××珊】

読み方:さんさん

ト・タル[文]形動タリ

につけた玉などの鳴る音を表す語。

きらきら美しく輝くさま。

水晶数珠が暁の露のように—と輝いて居た」〈谷崎二人稚児


三々(さんさん)

スミから数えて縦横3つ目の点。星からみて外側ななめの点。相手スミ侵入するためによく打たれる

下図では、白が右上の黒模様エリアに三々から侵入してきたところ。

三々


さんさん

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 05:38 UTC 版)

同音異義語

さんさん


「さんさん」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さんさん」の関連用語

1
三三九献 デジタル大辞泉
100% |||||



4
三三両両 デジタル大辞泉
100% |||||

5
四三酸化コバルト デジタル大辞泉
100% |||||



8
三三七拍子 デジタル大辞泉
72% |||||

9
松蝉 デジタル大辞泉
72% |||||


さんさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さんさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
playGO.toplayGO.to
Copyright (C) 2025 playGO.to. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのさんさん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS