こう けつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 学問 > 学術 > 医学 > こう けつの意味・解説 

紅血

読み方:こうけつ

血のこと。真っ赤な血。

こう‐けつ〔クワウ‐〕【×壙穴】

読み方:こうけつ

死体埋める穴。墓穴


こう‐けつ【孔穴】

読み方:こうけつ

《「孔」は打ち抜けたあな、「穴」は底のあるあなの意》あな。すきま。


こう‐けつ〔クワウ‐〕【皇×闕】

読み方:こうけつ

皇居の門。転じて皇居


こう‐けつ〔カウ‐〕【×皎潔】

読み方:こうけつ

形動タリ白く清らか汚れのないさま。きょうけつ

大いなる(くぐい)の、—如くなるが」〈鴎外訳・即興詩人

今日よりは—と遊ぶならん」〈庵の記・行往〉


こう‐けつ〔カウ‐〕【硬結】

読み方:こうけつ

[名](スル)

かたくなること。かたくとざすこと。

我心のこれが為に—すべきか」〈鴎外訳・即興詩人

柔らかい組織病的に硬くなった状態。炎症鬱血(うっけつ)が長期及んで結合組織増殖し硬化すること。


こう‐けつ〔カウ‐〕【××纈】

読み方:こうけつ

こうけち(纐纈)


こう‐けつ〔カウ‐〕【×膏血】

読み方:こうけつ

《「宋史」王禹偁伝から》人の脂と血。苦心して得た収益のたとえ。

「生活に揉まれ人々の—に塗(まみ)れ」〈小林秀雄無常といふ事


こう‐けつ〔カウ‐〕【高潔】

読み方:こうけつ

[名・形動人柄がりっぱで、利欲のために心を動かさないこと。また、そのさま。「—の士」「—な人柄

[派生] こうけつさ[名]


交告

名字 読み方
交告こうけつ
纐纈こうけつ
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

纐纈

読み方
纐纈こうけつ

交告

読み方
交告こうけつ



こう けつと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こう けつ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||


5
抗高血圧剤 デジタル大辞泉
100% |||||

6
抗高血圧薬 デジタル大辞泉
100% |||||

7
皎潔 デジタル大辞泉
100% |||||

8
壙穴 デジタル大辞泉
98% |||||

9
温血動物 デジタル大辞泉
98% |||||

10
球欠光線 デジタル大辞泉
98% |||||

こう けつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こう けつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2024 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS