こう配とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 鉄道用語 > こう配の意味・解説 

こう配

山岳地帯の多い鉄道は、カーブや急こう配の区間走ってます。こう配は平の距離に対する高さの比率1000分率で示し、‰(パーミル)という記号使います具体的に35の上りこう配の場合列車が1,000m走って35m上ることを示します。普通は鉄道構造規則によって駅構内本線列車円滑な発着のため、1000分の5以下とし、本線の最もきつい急こう配は35‰にするよう抑制してありますこうした制限は急こう配区間では列車加速度速度影響があり、電車前進不能となる事態避けるためです。 さまざまな上り下りこう配がある区間では、それぞれのこう配規模を、その区間長さ見た平均こう配で示してます。車輪とレール摩擦で走る在来鉄道は、こう配やカーブ区間列車走行妨げるこう配抵抗などを受けるので、運転士はこう配の大きさだけでなく、長さにも注意しなければなりません。


このページでは「民鉄用語辞典」からこう配を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からこう配を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からこう配 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こう配」の関連用語

こう配のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こう配のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本民営鉄道協会日本民営鉄道協会
(C) 2024 (社)日本民営鉄道協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS