けつろとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 家屋 > 結露 > けつろの意味・解説 

けつ‐ろ【結露】

読み方:けつろ

[名](スル)窓ガラス・壁など冷えた物体表面に、空気中の水蒸気凝縮し水滴となって付着する現象。「コンクリート壁が—する」

「結露」に似た言葉

けつ‐ろ【血路】

読み方:けつろ

《傷ついたけものが血を滴らせながら逃げる道の意から》敵の囲み破って逃げ道。

困難な状態から抜け出すための方法手段活路。「起死回生の—を求める」


けつろ 結露 dew condensation

水分含んだ空気表面温度の低い物体接触し、その部分露点温度以下まで 冷却され、そこで水分凝縮、露を結ぶか、ぬれを生ず現象

結露(けつろ)

屋内外の温度差によって窓や壁などに水滴生じること。とくに冬、暖房使用した際など、室内湿度が高いと、外気の低い温度によって窓や壁に近い室内空気冷やされ空気中の湿気水滴となり付着する。これの程度がひどい場合にはカビ腐れ原因となり、大きな問題とされる。とくに屋根裏や壁の内側などはふだん目につきにくく、対処が遅れることが多いので要注意だ。



けつろと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「けつろ」の関連用語

1
黄色血滷塩 デジタル大辞泉
100% |||||


3
96% |||||

けつろのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



けつろのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS