シットコインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > シットコインの意味・解説 

シットコイン

別名:くさコイン草コイン
【英】shitcoin

シットコインとは、おおむね将来性投機的価値見出されない低価値・無価値暗号通貨総称する言い方である。

シットコインという呼び名は、代表的な暗号通貨である「ビットコイン」(Bitcoin)をもじった言い方捉えられるが、「シット」(shit)は英語で「クソ」にあたる卑語である。クソみたいなコイン、という意味・ニュアンス読み取れる

2010年代後半から終盤にかけて、ビットコインはじめとする暗号通貨世間的に認知度高めビットコイン以外の暗号通貨アルトコイン)が数多く登場したアルトコイン多く既存暗号通貨抱えている不満や問題点解消するシステムとして開発されていると言えるが、中には目立った新規性長所がなく(あるいは欠陥問題点見られ)、認知度低く市場価値低迷しているアルトコインもある。シットコインはこうした低価値なアルトコイン総称する言い方といえる

ビットコインアルトコイン基本的に互換性がなく、システム頓挫すれば自分保有するコイン資産価値ゼロになる。シットコインは頓挫する可能性比較的高いと目されやすく、人が寄りつかない。しかしその分だけ将来的価値急騰した場合大化け度合い急激になることが期待されるその意味大穴として購入する人もいる。

電子商取引のほかの用語一覧
暗号通貨:  マイニング  モナーコイン  NEM  シットコイン  匿名暗号通貨  ワンタイムアドレス  Zcash



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シットコイン」の関連用語

シットコインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シットコインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【シットコイン】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS