ぎ‐ぼうし【擬宝▽珠】
ぎぼうし (擬宝珠)


●ギボウシ属はわが国を中心に東アジアに分布しています。「ギボウシ」はそれを改良した園芸品種の総称です。わが国では古くから植栽され、改良されてきました。シーボルトがヨーロッパへ持ち帰って以来、ヨーロッパやアメリカでも品種改良が進みました。現在では、いろいろな葉色のものや斑入り種などが多数あります。夏から秋にかけて、白色から藤色、紫色などの花を咲かせます。別名で、「ホスタ」とも呼ばれます。
●ユリ科ギボウシ属の常緑多年草で、学名は Hosta cv.。英名は Plantain lily, Hosta。
ぎぼうしと同じ種類の言葉
- ぎぼうしのページへのリンク