きょうどうかいそんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きょうどうかいそんの意味・解説 

きょうどう‐かいそん【共同海損】

読み方:きょうどうかいそん

船舶および積み荷対す共同の危険を免れるために、船長船舶または積み荷について行う処分によって生じた損害および費用海難による沈没を防ぐため、積み荷放棄船舶乗り上げなどをした場合、その損害費用は各利害関係者公平に分担する。→単独海損


共同海損

読み方: きょうどうかいそん
【英】: general average

海損をその負担関係によって区別すると、単独海損と共同海損の二つ成り立つ。
前者偶然的偶発的事故によって生じた全損および分損を、損害受けた者のみが負担する。しかし共同海損は、船舶および貨物共同の危険下で、故意かつ合理的に共同利益のためになされた自発的犠牲行為および航海共同安全のため支出した費用を、その被害者だけでなく、このような犠牲行為によって救助され財産によって損害公平に共同分担する制度である。したがって全損場合は共同海損は存在しない。共同海損の代表的具体例としては、船舶軽くするための投げ荷による損害船火事消火のために生じ貨物のぬれ損、船舶毀損{きそん}、消火使用など、それに沈没の危険や衝突避けるために比較安全な地点故意船舶座礁させる任意座礁によって生じ貨物船舶への損害船舶降ろしのための費用などは共同海損として処理される。なお、共同海損と単独海損区別するための国際的な準拠法として、現在では 1974 年ヨーク・アントワープ規則使用するのが世界的慣行となっている。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きょうどうかいそん」の関連用語

1
共同海損 デジタル大辞泉
100% |||||

きょうどうかいそんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きょうどうかいそんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2025 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS