【96式40mm自動擲弾銃】(きゅうろくしきよんじゅうみりじどうてきだんじゅう)
陸上自衛隊で運用されている自動擲弾銃。
1996年から配備されており、96式装輪装甲車に12.7mm重機関銃M2と共に搭載されている武装の一つである。
必要に応じて地上に配置し、三脚架を取り付けて対人・対装甲車擲弾としても使用可能。
リンクベルト給弾式を採用し、単射・連射の機能を持つ。
スペックデータ
Weblioに収録されているすべての辞書から96式40mm自動擲弾銃を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 96式40mm自動擲弾銃のページへのリンク