絹島および丸亀島
名称: | 絹島および丸亀島 |
ふりがな: | きぬじまおよびまるかめじま |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 香川県 |
市区町村: | 東かがわ市馬篠・小磯 |
管理団体: | 東かがわ市(昭15・4・26) |
指定年月日: | 1940.02.10(昭和15.02.10) |
指定基準: | 地1,地6,地9 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 絹島ハ讚岐岩ヨリ成レル小島ニシテ西方斷崖ニ圍マレ東側殊ニ著シ 讚岐岩ハ横截面ノ著シク發逹セル柱状節理ヲ呈シ波蝕ト節理トノ関係ヲ表徴セル諸現象(洞窟、地隙、波蝕痕等)甚ダ顯著ナリ 丸龜島ハ絹島ヨリ稍大ニシテ大部分讚岐岩ヨリ成リ唯南方ノ一部ニ片状花崗岩ヲ露出ス 兩者ノ接觸部ニ摩擦礫岩ヲ見ル波蝕ノ状況ハ略絹島ニ同シ |
天然記念物: | 素桜神社の神代ザクラ 細谷暖地性シダ群落 経島ウミネコ繁殖地 絹島および丸亀島 綿向山麓の接触変質地帯 練馬白山神社の大ケヤキ 縫道石山・縫道石の特殊植物群落 |
- 絹島および丸亀島のページへのリンク