絵唐津菖蒲文茶碗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 絵唐津菖蒲文茶碗の意味・解説 

絵唐津菖蒲文茶碗

主名称: 絵唐津菖蒲文茶碗
指定番号 2636
枝番 00
指定年月日 2006.06.09(平成18.06.09)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1口
時代区分 江戸
年代 17世紀
検索年代
解説文: 鉄絵具で文様施した絵唐津製品である。半筒型の大振りで力強い形姿有する茶碗。胴の二方には腰を地平線見たてて、そこから伸ばす菖蒲文様が、素朴ながら手慣れた筆致軽快描かれる作行き優れた絵唐津茶碗代表する優品である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「絵唐津菖蒲文茶碗」の関連用語

絵唐津菖蒲文茶碗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



絵唐津菖蒲文茶碗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS