きおくようりょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きおくようりょうの意味・解説 

きおく‐ようりょう〔‐ヨウリヤウ〕【記憶容量】

読み方:きおくようりょう

記憶装置蓄えることのできる情報の量。単位としてビット・バイトなどを用いて表す。


記憶容量

読み方:きおくようりょう
【英】memory capacity, storage capacity

記憶容量とは、メモリハードディスク光ディスクなどの記憶装置記憶媒体保存できる情報量のことである。

記憶容量の単位は、2000年代ではMBメガバイト)やGBギガバイト)が主となっており、ハードディスクなどではTBテラバイト単位製品登場している。記憶媒体の各規格記録密度違いにより、物理的なサイズが同じでも記憶容量が異なる。例えば、同じ直径12cm光ディスクでも、CD-ROMはおよそ700MB、DVD片面1層記録で4.7GB、Blu-ray Discでは片面1層で25GBのデータ記録可能となっている。ハードディスクメモリの記憶容量は価格サイズなどに応じて幅広い

PC快適に動作させるには、メモリハードディスクの記憶容量を充分に用意する必要がある例えWindows Vistaシステム要件としては、メモリ容量1G上でハードディスク容量が40GB以上(少なくとも15GB以上の空容量があること)が推奨されている。PCメモリハードディスク容量については、増設交換などによって大容量化が図れるように設計されている場合が多い。

「IT用語辞典バイナリ」の他の用語
ハードウェア:  カタログスペック  環境  ケースファン  記憶容量  コントローラ  空冷ファン  LEDファン


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きおくようりょう」の関連用語

きおくようりょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きおくようりょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ記憶容量の記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS