鑑真とは? わかりやすく解説

がんじん 【鑑真】

唐の帰化僧。日本律宗の祖。中国揚州江陽県の人。入唐日本栄叡普照らの要請で、授戒の師としての渡日決意五度渡航試みるも暴風海賊の難などで失敗その間失明した初志をまげず、六度目にようやく成功して七五三天平勝宝五)年来日した。以後東大寺戒壇院建てて授戒根本道場とし、唐招提寺設けて戒律教導尽くし天皇以下四四余人授戒した。多く仏典将来している。過海大師。唐大和上。(六八八~七六三)→ 思託




鑑真と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「世界宗教用語大事典」から鑑真を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から鑑真を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から鑑真 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鑑真」の関連用語

鑑真のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鑑真のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS