かーどとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かーどの意味・解説 

カード【card】

読み方:かーど

小さな四角い紙。特に、ある規格に従ってそろえたものをいう。「単語—」「蔵書—」「クリスマス—」

トランプまた、その。「—を切る」

2の手なぞらえ交渉駆け引きなどで用い切り札としての手段・方法。「外交—」「選手交代の—を使い切る

野球などで、試合組み合わせ。「好—」

クレジットカード」「キャッシュカード」「テレホンカード」などの略。

「カード」に似た言葉

カード【curd】

読み方:かーど

乳汁酵素や酸の作用凝固したもの。牛乳飲んだあと胃内で、カゼインなどが胃酸によって凝固してできる。また、チーズヨーグルト製造時に生じる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かーど」の関連用語

1
LANカード デジタル大辞泉
100% |||||

2
チップ‐カード デジタル大辞泉
100% |||||

3
ドーター‐カード デジタル大辞泉
100% |||||

4
バンク‐カード デジタル大辞泉
100% |||||

5
拡張カード デジタル大辞泉
100% |||||

6
格安SIMカード デジタル大辞泉
100% |||||



9
EDカード デジタル大辞泉
100% |||||

10
IDカード デジタル大辞泉
100% |||||

かーどのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かーどのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS