からくり忍者ハグルマン 小梅版(横スクロールアクションゲーム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 20:54 UTC 版)
「ゲームセンターCX 有野の挑戦状2」の記事における「からくり忍者ハグルマン 小梅版(横スクロールアクションゲーム)」の解説
ゲーム西暦1986年春頃頒布。 『ハグルマン』シリーズの人気キャラクター「小梅ちゃん」のファンクラブ会員にしか配布されない特典ソフトで、入手困難なプレミア付き非売品という設定。8フロアの無限ループ制で、エンディング画面は存在しない。 その名の通り、前作ではサポートキャラだった「小梅ちゃん」が主人公のスピンオフ作品。前作のシステムを継承しているが、ステージは新たに作り直されていたり、新しい敵(量産型珍幻斎)も登場するほか、前作の小梅ちゃんのポジションに当たる新キャラクターとして小梅ちゃんの従姉妹・小夏ちゃんが登場する。 裏技 コンティニュー:GAMEOVER画面で、ゲームセンターCXおなじみのコマンドを入力。 画面内の全てのドアの色を合わせる:イロハの順番に入る ダメージ状態から回復:イロハの逆(ハ→ロ→イ)の順番に入る(1機につき1回のみ)。 パワーアップ:ゲーム中ポーズして、とあるコマンドを入力(1プレイにつき1回のみ)。 巻物がそろう:ゲーム中ポーズして、とあるコマンドを入力(1ステージにつき1回のみ)。 隠れキャラ:偶数面のとある場所に手裏剣を何発か当てると、番組でおなじみのキャラが出現する。 オープニングデモで1UP:デモ画面でタイミングよくコマンドを入力。失敗するとゲームオーバーになる。
※この「からくり忍者ハグルマン 小梅版(横スクロールアクションゲーム)」の解説は、「ゲームセンターCX 有野の挑戦状2」の解説の一部です。
「からくり忍者ハグルマン 小梅版(横スクロールアクションゲーム)」を含む「ゲームセンターCX 有野の挑戦状2」の記事については、「ゲームセンターCX 有野の挑戦状2」の概要を参照ください。
- からくり忍者ハグルマン 小梅版のページへのリンク