からくり忍者ハグルマン2(スクロールアクションゲーム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 03:10 UTC 版)
「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」の記事における「からくり忍者ハグルマン2(スクロールアクションゲーム)」の解説
ゲーム歴1986年12月10日発売。価格5800円。メディアは1MBカートリッジ。 ゲーム内の世界で大ヒットした『ハグルマン』の正統進化版の続編。全8フロア(2周目は9フロア)。 タテへの階層が広がりステージが広くなった。前作より難易度が上っているのは『スーパーマリオブラザーズ』を真似ていると思われる。ボス登場が『ロックマン』風である。 魔王・アリーノーからの挑戦状 挑戦1:カラクリ扉の回転で敵を2匹同時に倒せ! 挑戦2:巻物を3個集めて仲間を呼び出せ! 挑戦3:扉に隠れたボスを見つけ出してボスを倒せ! 挑戦4:フロアー4をクリアせよ! 裏技 前作にあった裏技も使用出来るが、一部の裏技はコマンドが前作と異なる。 タイムを無限:ステージのボスの影絵のところで、とある方向を押しながらABボタン同時押し。 ステージセレクト:タイトル画面で、Aボタンを押しながらとあるコマンドを入力。 エンディングの謎:全ステージを残り5秒以内でクリアするとエンディングで主人公の顔が有野になる。
※この「からくり忍者ハグルマン2(スクロールアクションゲーム)」の解説は、「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」の解説の一部です。
「からくり忍者ハグルマン2(スクロールアクションゲーム)」を含む「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」の記事については、「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」の概要を参照ください。
- からくり忍者ハグルマン2のページへのリンク