おハナ坊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 03:53 UTC 版)
「志村けんのだいじょうぶだぁ」の記事における「おハナ坊」の解説
小学生の女の子・おハナ坊(石野)の行動に、父ちゃん(志村)が振り回される90年7月から始まったコント。おハナ坊の家は、母親が買い物に出て行ったきり帰ってこないという設定。基本的には屋内(家の中)を模したセットでコントが演じられるが、屋外を模したセットで行われる事もあった。このコントは、父子家庭と知的障害児をバカにしていると人権団体から抗議を受けた[要出典]ため途中から一切放映されなくなったが、『志村けんはいかがでしょう』で復活している。2014年の舞台『志村魂』では、志村・いしのコンビで20年振りに復活した。なお、お花坊の坊は子供に対して親しみを込めた呼び方で、けん坊などの使い方をする。お花の「お」は女性に付ける愛称。
※この「おハナ坊」の解説は、「志村けんのだいじょうぶだぁ」の解説の一部です。
「おハナ坊」を含む「志村けんのだいじょうぶだぁ」の記事については、「志村けんのだいじょうぶだぁ」の概要を参照ください。
- おハナ坊のページへのリンク