おもな通過地点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/04 15:28 UTC 版)
大連市中心部から旅順に向かって、現在は次のようなところを通過する。 大連中山広場を出る時から黒石礁ごろまでは、中山路と呼ばれている 大連駅前・青泥窪橋 大連森ビル(森茂大廈) 大連市人民政府ビル・大連人民広場 馬欄河、台山(大連富士)、会展中心(大連博覧広場)、星海広場 大連医科大学第二医院、星海公園 黒石礁 東北財経大学と学苑広場(ここから右へ折れると大連ソフトウェアパークへ) 大連海事大学 大連ハイテクゾーン(大連高新技術産業園区) 河口鎮と小平島 大連ソフトウェアパーク第2期(アセンダスITパーク、東軟国際ソフトウェアパーク、大連天地ソフトウェアパーク) 黄泥川鎮 黄泥川水庫(旧名:老座山水庫)と黄泥川トンネル(老座山をくぐる) 龍王塘鎮政府ビル前(ここから小道を右へ折れると龍王塘桜花園へ至る) 郭水公路交差点(ここから右へ行くと、新しい旅順口区政府ビルを経て水師営へ) 郭家鎮と塔河湾海水浴場と藍湾リゾート 塩場、大連医科大学と大連外国語大学 白銀山トンネル 旅順市街区と白玉山 旅順駅・旅順軍港 大連市は旅順南路に沿って「旅順南路ソフトウェア産業帯」を建設中で、いま東側から黄泥川までの建設が始まっている。黒石礁から小平島前まで延長された路面電車(202路)は、近い将来旅順南路に沿って旅順まで延長される予定である。
※この「おもな通過地点」の解説は、「旅順南路」の解説の一部です。
「おもな通過地点」を含む「旅順南路」の記事については、「旅順南路」の概要を参照ください。
- おもな通過地点のページへのリンク