おめことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > おめこの意味・解説 

おめこ

大阪弁 訳語 解説
おめこ まんこ、(お)そそ、ぼぼ
生殖器
女子女性器俗語女陰俗称近畿使用また、性交することを「おめこする」という。これが使われる以前は「おそそ」と言い四国使われる近畿外側で「めんちょ」、東奥羽で「べんちょ」「べっちょ」、北奥羽北海道で「だんべ」、九州などで「ぼぼ」など。「個」「おまんじゅう」などに反応するのは関東人で、関西人は「全国共通おこめ券」「青梅国際マラソン」「あけおめことよろ」「お目こぼし」「なめこ汁」「飴、コーヒーライター」などに反応する放送禁止用語


おめこ

大阪弁 訳語 解説
おめこ 性交セックス 男女子。男と女交わって子を作ること。おめこしょうか。全国的に、「女性器名」+「~する」という言い方が多い。





おめこと同じ種類の言葉

このページでは「大阪弁」からおめこを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からおめこを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からおめこ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おめこ」の関連用語

1
100% |||||

2
お‐まんこ デジタル大辞泉
90% |||||

3
90% |||||


5
お‐めこ デジタル大辞泉
90% |||||

6
72% |||||

7
房事 デジタル大辞泉
72% |||||




おめこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おめこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS