奥野家住宅米蔵
名称: | 奥野家住宅米蔵 |
ふりがな: | おくのけじゅうたくこめぐら |
登録番号: | 27 - 0495 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、鉄板葺、建築面積64㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治43年 |
代表都道府県: | 大阪府 |
所在地: | 大阪府豊中市中桜塚2-422-1 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 「明治四十参戌年 乾蔵棟上云々」(所蔵文書)とある乾蔵が現在の米蔵である。 |
施工者: | |
解説文: | 敷地北西隅に建つ。桁行12m梁間5.3mと規模の大きい2階建土蔵。屋根は切妻造で、もと本瓦葺で鉄板仮葺とする。布石積基礎上に建ち、外壁の一部を竪板張とする。通り側の妻上部に、漆喰で作られた唐破風と一対の円窓を設けて、際立った外観をつくる。 |
- 奥野家住宅米蔵のページへのリンク