荻野家住宅物置蔵及び長屋
| 名称: | 荻野家住宅物置蔵及び長屋 | 
| ふりがな: | おぎのけじゅうたくものおきぐらおよびながや | 
| 登録番号: | 10-0274 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階一部平屋建、瓦葺、建築面積46㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治後期/大正期改修 | 
| 代表都道府県: | 群馬県 | 
| 所在地: | 群馬県甘楽郡下仁田町大字下仁田字中町西甲334他 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地の南辺に位置し、南側の殿小路に面する。物置蔵は桁行7.6m梁間2.8mの木造2階建、切妻造桟瓦葺。長屋は桁行12m梁間2.2mの木造平屋建で、物置蔵寄りに門口を開ける。小路側に腰モルタル洗い出しの白漆喰壁が連続し、重厚な屋敷構えをつくる。 | 
- 荻野家住宅物置蔵及び長屋のページへのリンク

 
                             
                    


