大盛家住宅ヒンプン
| 名称: | 大盛家住宅ヒンプン |
| ふりがな: | おおもりけじゅうたくひんぷん |
| 登録番号: | 47 - 0019 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 所 |
| 構造: | 石造、面積3.6㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正4 |
| 代表都道府県: | 沖縄県 |
| 所在地: | 沖縄県八重山郡竹富町字小浜15 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の正面から約4m離れ,表門の内側に位置する。長さ6m,高さ1.6m,基底幅0.6m。サンゴ石灰岩切石の空積で,精緻に加工して組み合わせている。上部は屋根形に造り,半円断面の石で棟積を表している。屋敷構えに欠かせない遺構である。 |
| その他工作物: | 大曲公家住宅石段及び石垣 大曲家住宅石段及び石垣 大河内山荘中門 大盛家住宅ヒンプン 大盛家住宅井戸 大盛家住宅石垣 大箸家住宅井戸小屋 |
- 大盛家住宅ヒンプンのページへのリンク