大分元町石仏
名称: | 大分元町石仏 |
ふりがな: | おおいたもとまちせきぶつ |
種別: | 史跡 |
種別2: | |
都道府県: | 大分県 |
市区町村: | 大分市元町 |
管理団体: | 大分市(昭9・3・15) |
指定年月日: | 1934.01.22(昭和9.01.22) |
指定基準: | 史3 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 兩石佛共ニ大分市ノ南端上野台ノ丘腹ニアリ凝灰岩及凝灰岩質砂利層ヨリ成レル岩壁ニ佛菩薩等ヲ半肉彫ニセルモノナリ 元町石佛ハ岩藥師トセル巨像ヲ中心トシ不動及其脇侍並多聞天像ヲ配セル一群ノ覆堂中ニアルモノト岩壁ニ光背ヲ具ヘタル坐像六躯及龕ト共ニ彫出セル本尊之ニ配セル兩脇侍トヨリナル岩質軟弱ニシテ造像大半破壞セルモ幸ニ岩薬師ノ巨像ハ毀損少クヨリ保存セラレ傑出セル力作タルヲ示セリ 岩屋寺石佛ハ俗ニ藥師十二神将ト稱シ大小十七躯ノ彫像ヲ配ス岩質粗鬆ノ爲ニ多聞天及十一面觀音像ヲ除ク外ハ甚タシク漫■セルモ觀音像ハ其作優秀ニシテ傳彩ヲ施シ今尚其迹ヲ留メリ 岩藥師像ト共ニ本石佛群像中ノ代表作タリ 藥師十二神将群像ノ東方約三十尺ノ距離ニアル丘腹ニ石像千佛龕ヲ嵌メ込ミ其一部ハ破壞シテ下方ニ墜落シ他ハ原位置ニアリ珍稀ナルモノナリ |
- おおいたもとまちせきぶつのページへのリンク