老松永田醸造主屋
名称: | 老松永田醸造主屋 |
ふりがな: | おいまつながたじょうぞうしゅおく |
登録番号: | 04 - 0039 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積149㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治20代 |
代表都道府県: | 宮城県 |
所在地: | 宮城県亘理郡亘理町字上町31 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 店舗の後方にあり,渡廊下で接続している。総2階建,寄棟造・桟瓦葺で,外壁は下見板張とする。平面はL字型で,長手部分には座敷を3室ならべ,突出部の茶の間は吹抜けとする。銘木を用いた丁寧なつくりで,座敷は凝った数寄屋風にまとめている。 |
建築物: | 美甘家住宅旧厩 羽田八幡宮社務所離れ 翠州亭 老松永田醸造主屋 老松永田醸造稲荷社鞘堂 耕三寺潮聲閣 聖ヨゼフ修道院門の家 |
- 老松永田醸造主屋のページへのリンク