一畑電鉄出雲大社前駅舎
名称: | 一畑電鉄出雲大社前駅舎 |
ふりがな: | いちばたでんてついずもたいしゃまええきしゃ |
登録番号: | 32 - 0003 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造平屋建、瓦葺、建築面積174㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和5 |
代表都道府県: | 島根県 |
所在地: | 島根県出雲市大社町杵築南1346-9 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 一畑電鉄大社線の開通に伴い,出雲大社の参道筋にあたる神門通りに接して大社神門駅と呼ばれた駅舎が建設された。鉄筋コンクリート造・平屋建で,軒線を強調し,セセッション風の屋根をかける独特の外観を保つ。特異な外観を持つ駅舎として親しまれている。 |
建築物: | わたらせ渓谷鐵道足尾駅貨物上屋及びプラットホーム わたらせ渓谷鐵道通洞駅本屋及びプラットホーム サンデン本社屋 一畑電鉄出雲大社前駅舎 上毛電気鉄道大胡駅変電所 上毛電気鉄道大胡駅電車庫 上毛電気鉄道大胡駅駅舎 |
- 一畑電鉄出雲大社前駅舎のページへのリンク