いかのあたまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 武具 > 太刀 > いかのあたまの意味・解説 

厳物造太刀(いかのあたま)


烏賊の頭(いかのあたま)

丁子乱の焼刃現れる特異な刃文形容する言葉激しく乱れた互の目丁子の頭の一部尖って深く焼かれ中間左右に脹らんだ様が烏賊の頭(実際腹部に当たる)をイメージさせたところから呼称福岡石堂呼ばれる是次・守次がこの焼刃をものにする代表工。




いかのあたまと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

いかのあたまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いかのあたまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2025 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved

©2025 GRAS Group, Inc.RSS