阿久沢家住宅(群馬県勢多郡宮城村)
| 名称: | 阿久沢家住宅(群馬県勢多郡宮城村) |
| ふりがな: | あくざわけじゅうたく |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 1764 |
| 種別1: | 近世以前/民家 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1970.06.17(昭和45.06.17) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 群馬県 |
| 都道府県: | 群馬県前橋市柏倉町604 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行15.3m、梁間8.2m、寄棟造、南面土庇付、茅葺 |
| 時代区分: | 江戸中期 |
| 年代: | 江戸中期 |
| 解説文: | 赤城山麓にあるが、関東地方の民家と間取りは同じである。ただし、梁組は古風なところがあり、群馬県平野部の古い中型民家の代表といえる。 |
- あくざわけじゅうたくのページへのリンク