愛知学院大学楠元学舎第1号館
| 名称: | 愛知学院大学楠元学舎第1号館 |
| ふりがな: | あいちがくいんだいがくくすもとがくしゃだいいちごうかん |
| 登録番号: | 23 - 0008 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 鉄筋コンクリート造2階建,建築面積805㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和3 |
| 代表都道府県: | 愛知県 |
| 所在地: | 愛知県名古屋市千種区楠元町1-1 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 旧制愛知中学本館として建てられた。中央部は玄関ポーチを設け壁を立ち上げ正面性を強調し,左右に翼屋をのばす。スクラッチタイル貼りの外壁,1・2階を通した柱形,柱形頂部の庇状の装飾等に時代の特徴があらわれている。設計佐藤三郎,施工西村工務店。 |
| 建築物: | 平安女学院昭和館 広島大学附属中・高等学校講堂 愛媛大学附属中学校講堂 愛知学院大学楠元学舎第1号館 新潟大学旭町学術資料展示館 日本学園一号館 日本聖公会高崎聖オーガスチン教会旧聖光幼稚園園舎 |
- あいちがくいんだいがくくすもとがくしゃだいいちごうかんのページへのリンク