『RASETSU 2 羅刹 弐』を初出とする登場人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/30 15:58 UTC 版)
「RASETSU 〜羅刹〜」の記事における「『RASETSU 2 羅刹 弐』を初出とする登場人物」の解説
シュトレーゼ(Shtrese・de・soya) 『弐』のお頭の一人。かつてはギルドの幹部だったが、人材不足を受け、現在の地位についた。 シオン 『弐』のお頭の一人。 ラナフィ 声:友永朱音 『弐』のお頭の一人。シオンの幼なじみ。 セレーナ(Serena・de・soya) 没落した財閥令嬢である傭兵。シュトレーゼを唯一の肉親だと思い込んでおり、彼の元に身を寄せている。自己中心的で、シュトレーゼ以外の人に対しては反抗的な態度をとる。 ミーナ(mina/型番:IX007_vip) 声:釘宮理恵 シオンの護衛を務める、アンドロイドのプロトタイプ。 ユナ(如月 楡那) 日本の伝統文化を継承する「天の真(あまのしん)」と呼ばれる者たちの末裔である傭兵。巫女服を着ている。 シルフィ(Sylphiy・armgamas) 声:友永朱音 人間とアンドロイドの間にできた存在。見た目は幼女だが、精神は成熟した大人のそれである。 アクトリス(actriz・terum・χαλκοζ) 酒好きの傭兵。ノリと勢いで生きてきたような人物。 ロラン(Loran・incialema) 考古学者。資金の獲得がままならず、自ら傭兵として生計を立てている。 トーマス (Thomas Bryunter) 派手な衣服に身を包んだ傭兵。だめ人間の典型例。
※この「『RASETSU 2 羅刹 弐』を初出とする登場人物」の解説は、「RASETSU 〜羅刹〜」の解説の一部です。
「『RASETSU 2 羅刹 弐』を初出とする登場人物」を含む「RASETSU 〜羅刹〜」の記事については、「RASETSU 〜羅刹〜」の概要を参照ください。
- 『RASETSU 2 羅刹 弐』を初出とする登場人物のページへのリンク