『北米版』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 08:25 UTC 版)
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の記事における「『北米版』」の解説
2018年9月4日に発売された。プラットホームはPS4とSteam。5ヶ国語に翻訳され、『VIII』と同様、日本語版に先立って英語ボイス付属となった。オリジナル版とUnreal Engineのバージョンが違い、アップデートというよりはリマスターに近いと岡本北斗Pが発言している。 Draconian Questモードの追加、UIの変更、効果音変更、ダッシュ機能追加、キャラやカメラの動きを改善などさまざまな改良とバグ修正がされている。岡本北斗Pのtwitterに投稿された「日本ユーザー向けのアップデート対応はしますか」という質問に対し、「アップデートというよりはリマスターに近くコスト的に現実的ではない」と説明している。 2020年12月4日にSwitch移植版をベースにした移植版が発売されると告知もなくPS4とSteamのダウンロード版の販売が終了した。北米版購入者への移植版へのアップデート対応はない。Steamストアページには「Notice: This version of DRAGON QUESTR XI: Echoes of an Elusive Age™ - Digital Edition of Light is no longer available.」と表示され現在は購入不可。
※この「『北米版』」の解説は、「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の解説の一部です。
「『北米版』」を含む「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の記事については、「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の概要を参照ください。
- 『北米版』のページへのリンク