『デラックス』『ウルトラデラックス』での追加内容
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/15 04:00 UTC 版)
「萌え萌え2次大戦(略)」の記事における「『デラックス』『ウルトラデラックス』での追加内容」の解説
PC通常版では日本海軍とドイツ軍シナリオだけだったが、『デラックス』では連合国軍シナリオが追加され、『ウルトラデラックス』ではさらに「ゆきかぜ編」と、本編とは別に日本軍がハワイを占領したという設定から始まる「特別編」が追加されている。ストーリー面では、PC通常版は史実ベースであり、エンディングも史実を大きく損なわないものであったが、後述のように新キャラクターが追加されたために既存の日独のシナリオは修正され、場合によってはドイツ軍に日本の、日本軍にドイツ軍のキャラがゲスト参加して戦闘に加わる。『デラックス』以降は戦績によってストーリーや戦場が分岐し、エンディングも戦績しだいでPC通常版と同じものだけでなく、トゥルーエンドともいうべきものも見ることができる。また、本編の外伝ないし後日談的ストーリーとしておまけシナリオも用意されている。 他、通常版にあった「訓練」モードがなくなり、途中離脱した後再度参加するユニットのレベルが一定水準に満たないと自動的にレベルアップして登場したり(通常版では離脱したときのまま)、キャラのスキルが追加・修正されるといったシステム面での変更点もある。 『デラックス』はコンシューマ機での発売であるために衣服が破損したときのグラフィックは控えめなものであったが、『ウルトラデラックス』では再び大胆なものになっている。
※この「『デラックス』『ウルトラデラックス』での追加内容」の解説は、「萌え萌え2次大戦(略)」の解説の一部です。
「『デラックス』『ウルトラデラックス』での追加内容」を含む「萌え萌え2次大戦(略)」の記事については、「萌え萌え2次大戦(略)」の概要を参照ください。
- 『デラックス』『ウルトラデラックス』での追加内容のページへのリンク