「6人目の戦士」のレギュラー化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:45 UTC 版)
「恐竜戦隊ジュウレンジャー」の記事における「「6人目の戦士」のレギュラー化」の解説
本作品では、「6人目の戦士」をスーパー戦隊シリーズとしては初めてレギュラーキャラクターとするアイディアが導入されている。これは視聴率の好調な推移に伴う実験的な試みとして採用されたものだが、スーパー戦隊シリーズの伝統的なフォーマットである「5人で1つ」を崩す反則的なアイデアでもあることから、6人目の準備は東映社内でも極秘裏に進められていたという。 白倉によれば、『巨獣特捜ジャスピオン』のマッドギャランのようなライバルキャラクターを登場させたいという狙いがあり、一方で『超電子バイオマン』のバイオハンター・シルバとは異なる趣とするため、戦隊5人と同一フォーマットのキャラクターとなり、さらに先に登場が決定していたドラゴンシーザーと絡めることとなったという。 当初は本作品限りの予定だったが、予想以上に「6人目の戦士」であるドラゴンレンジャーに人気が集まったことから、翌年以降も「6人目の戦士の登場」がスーパー戦隊シリーズのスタンダードとして定着する形になった。
※この「「6人目の戦士」のレギュラー化」の解説は、「恐竜戦隊ジュウレンジャー」の解説の一部です。
「「6人目の戦士」のレギュラー化」を含む「恐竜戦隊ジュウレンジャー」の記事については、「恐竜戦隊ジュウレンジャー」の概要を参照ください。
- 「6人目の戦士」のレギュラー化のページへのリンク