「タイムフォーム」の誕生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 13:01 UTC 版)
「タイムフォーム」の記事における「「タイムフォーム」の誕生」の解説
ブルは1940年代の後半に、ディック・ウィトフォード(Dick Whitford)と共同で事業を興した。ウィトフォードは、ブルと同じように、独自の競走馬の指標づくりを行っていた人物である。ブルの指標の方法論が時計(タイム)に着眼したもので、ウィトフォードの手法はフォームに注目したものだったことから、この理論を「タイムフォーム」と命名した。 二人は、1948年にポートウェイ出版株式会社(Portway Press Ltd)を設立し、最初の出版物として『Racehorses of 1948(1948年の競走馬)』を刊行し、タイムフォーム・レーティングを世に出した。これがタイムフォーム社を代表する『Racehorses of …』シリーズの第1号である。会社はやがて日刊の出馬表で有名になり、この出馬表の刊行は現在も続けられている。 1948年以来、タイムフォームはイギリスの全競走馬のパフォーマンス・レートを発表しており、のちに対象は世界の競走馬へ拡大した。タイムフォーム・レーティングは民間企業の非公式のものながら、権威を認められるようになり、競走馬の能力の指標として普及し、イギリスの競馬産業の発展をすすめた。2012年に活躍したフランケルの歴史的な評価を確定させたのは、タイムフォームレーティングが平地競馬史上最高値のレートを与えたことによる。 ブルは1989年に死ぬ直前まで会社の指揮をとった。その後、この会社は、2006年12月に、1500万ポンドで、大手インターネットブックメーカーのベットフェアー社によって買収され、ベットフェアーグループの一員となった。
※この「「タイムフォーム」の誕生」の解説は、「タイムフォーム」の解説の一部です。
「「タイムフォーム」の誕生」を含む「タイムフォーム」の記事については、「タイムフォーム」の概要を参照ください。
- 「タイムフォーム」の誕生のページへのリンク