(594913)_ꞌAylóꞌchaxnimとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > (594913)_ꞌAylóꞌchaxnimの意味・解説 

(594913) ꞌAylóꞌchaxnim

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/04 06:52 UTC 版)

ꞌAylóꞌchaxnim仮符号 (594913) 2020 AV2[2]、内部名称 ZTF09k5)は、2020年1月4日に Zwicky Transient Facility によって発見された地球近傍天体 (Near Earth Object, NEO) である。金星の公転軌道内に完全に収まる公転軌道を持つことが発見された最初の小惑星である。アティラ群のサブグループとして提唱されている「Vatira群」に属する最初かつ2020年1月時点で唯一発見されている小惑星である[5][6]。(594913) 2020 AV2は、既知の小惑星の中で最も小さい遠日点距離と2番目に小さい軌道長半径を持つ[7]。直径は1 キロメートル (km) より大きいと予想される[4]


  1. ^ (594913) 2020 AV2が発見されたときの赤道座標系での座標は 21h 24m 49.90s、−06° 08′ 41.8″[1]。星座の座標はみずがめ座を参照のこと。
  2. ^ (594913) 2020 AV2と2019 LF6はどちらも不確定性が著しいため、JPL Small-Body Databaseは2019 LF6を既知の小惑星の中で最も軌道長半径が小さい小惑星であるとしている[7]
  1. ^ a b c d e f g Bacci, P. (2020年1月8日). “MPEC 2020-A99 : 2020 AV2”. Minor Planet Electronic Circular. Minor Planet Center. 2020年1月9日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p JPL Small-Body Database Browser: 2020 AV2”. JPL. 2021年10月2日閲覧。
  3. ^ a b c d Curelaru, L et al. (2020). “Physical characterization of 2020 AV2, the first known asteroid orbiting inside Venus orbit”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society. arXiv:2006.08304. Bibcode2020MNRAS.tmp.1874P. doi:10.1093/mnras/staa1728. ISSN 0035-8711. 
  4. ^ a b c d e 2020 AV2”. Minor Planet Center. International Astronomical Union. 2021年10月2日閲覧。
  5. ^ a b c Masi, Gianluca (2020年1月9日). “2020 AV2, the first intervenusian asteroid ever discovered: an image – 08 Jan. 2020”. Virtual Telescope Project. https://www.virtualtelescope.eu/2020/01/09/2020-av2-the-first-intervenusian-asteroid-ever-discovered-an-mage-08-jan-2020/ 2020年1月9日閲覧。 
  6. ^ a b c d e Plait, Phil (2020年1月10日). “Meet 2020 AV2, the first asteroid found that stays inside Venus's orbit!”. Bad Astronomy (Syfy Wire). https://www.syfy.com/syfywire/meet-2020-av2-the-first-asteroid-found-that-stays-inside-venuss-orbit 2020年1月10日閲覧。 
  7. ^ a b c JPL Small-Body Database Search Engine”. Jet Propulsion Laboratory. 2020年1月10日閲覧。
  8. ^ a b c d Ye, Quanzhi et al. (2020). “A Twilight Search for Atiras, Vatiras, and Co-orbital Asteroids: Preliminary Results”. The Astronomical Journal 159 (2): 70. arXiv:1912.06109. Bibcode2020AJ....159...70Y. doi:10.3847/1538-3881/ab629c. ISSN 1538-3881. 
  9. ^ How Are Minor Planets Named?”. Minor Planet Center. International Astronomical Union. 2020年1月10日閲覧。
  10. ^ Listing of Directories is not Permitted”. IAU Minor Planet Center. 2021年10月1日閲覧。
  11. ^ a b c d e f Greenstreet, Sarah; Ngo, Henry; Gladman, Brett (January 2012). “The orbital distribution of Near-Earth Objects inside Earth’s orbit”. Icarus 217 (1): 355–366. Bibcode2012Icar..217..355G. doi:10.1016/j.icarus.2011.11.010. https://static1.squarespace.com/static/5743c691d51cd42eed1e15ea/t/57451dc89f72665be88257b5/1464147402569/Greenstreetetal2012_NEOSSat1model.pdf. "We have provisionally named objects with 0.307 < Q < 0.718 AU Vatiras, because they are Atiras which are decoupled from Venus. Provisional because it will be abandoned once the first discovered member of this class will be named." 
  12. ^ WGSBN Bulletins Volume 1, #11 (PDF)”. WG Small Body Nomenclature (WGSBN). Internaitonal Astronomical Union (2021年11月8日). 2021年11月9日閲覧。
  13. ^ 太陽の光に隠れて見えない小惑星、地球衝突のリスクは?ナショナルジオグラフィック、2022年8月6日
  14. ^ Marcos, Carlos de la Fuente; Marcos, Raúl de la Fuente (July 2019). “Hot and Eccentric: The Discovery of 2019 LF6 as a New Step in the Quest for the Vatira Population”. Research Notes of the AAS (American Astronomical Society) 3 (7): 355-366. Bibcode2012Icar..217..355G. doi:10.1016/j.icarus.2011.11.010. 
  15. ^ a b Marcos, C. de la Fuente; Marcos, R. de la Fuente (August 2019). “Understanding the evolution of Atira-class asteroid 2019 AQ3, a major step towards the future discovery of the Vatira population”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 487 (2). Bibcode2019RNAAS...3..106D. doi:10.3847/2515-5172/ab346c. 106. 
  16. ^ Bruton, D.. “Conversion of Absolute Magnitude to Diameter for Minor Planets”. Department of Physics, Engineering, and Astronomy. Stephen F. Austin State University. 2020年1月11日閲覧。


「(594913) ꞌAylóꞌchaxnim」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  (594913)_ꞌAylóꞌchaxnimのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「(594913)_ꞌAylóꞌchaxnim」の関連用語

(594913)_ꞌAylóꞌchaxnimのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



(594913)_ꞌAylóꞌchaxnimのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの(594913) ꞌAylóꞌchaxnim (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS