MASTER彗星 (C/2020 F5)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/15 15:20 UTC 版)
| MASTER彗星 C/2020 F5 (MASTER) |
|
|---|---|
| 分類 | 彗星 非周期彗星[1] |
| 発見 | |
| 発見日 | 2020年3月28日[1] |
| 発見者 | MASTER[1] |
| 軌道要素と性質 元期:2020年7月26日 2459026.5 |
|
| 軌道の種類 | 双曲線軌道[2] |
| 近日点距離 (q) | 4.326 au[2] |
| 離心率 (e) | 1.0026[2] |
| 公転周期 (P) | ~36000 年(摂動前)[要出典] |
| 軌道傾斜角 (i) | 51.70°[2] |
| 近点引数 (ω) | 311.04°[2] |
| 昇交点黄経 (Ω) | 350.64°[2] |
| 次回近日点通過 | 2021年3月24日[2] |
| 最小交差距離 | 地球:3.51415 au[2] 木星:0.163453 au[2] |
| ■Template (■ノート ■解説) ■Project | |
MASTER彗星 (C/2020 F5)とは、アルゼンチンのサンフアン近郊にあるMASTERの自動検出システムによって2020年3月28日に発見された非周期彗星である[1]。発見されたときの等級は15.8等であった[1]。最初に発見されたとき、恒星間天体ではないかという疑わしい主張があったが[3] 、現在では軌道離心率が1.0026の一般的な双曲線軌道をもつ彗星とされている[2]。惑星との摂動の前は、彗星の公転周期は約36000年であった[要出典]。
脚注
- ^ a b c d e “MPEC 2020-G73 : COMET C/2020 F5 (MASTER)”. Minor Planet Center. International Astronomical Union. 2021年1月16日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j C/2020 F5 (MASTER)
- ^ “So You’ve Found a Comet With a Weird Orbit …”. 2020年4月21日閲覧。
外部リンク
- MASTER彗星_(C/2020_F5)のページへのリンク