鹿島精一 鹿島精一の概要

鹿島精一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/22 05:14 UTC 版)

鹿島精一

経歴

盛岡藩士葛西晴寧、すえの長男として岩手県岩手郡上田村(現在の盛岡市上田)に生まれる[3]。翌年父晴寧が死去し、家族は仁王村字下台(現在の盛岡市梨木町)母の実家出渕家に引き取られる[3]1899年(明治32年)東京帝国大学工科大学土木工学科を卒業し、逓信省鉄道作業局に出仕する[4]。同年、鹿島組組長の鹿島岩蔵の長女と結婚し、養嗣子となり、鹿島組副組長に就任する[4]1912年(明治45年)養父の岩蔵の死去により、37歳にして3代目鹿島組組長となり、1930年(昭和5年)鹿島組を株式会社に改組し、初代社長に就任した[4]1938年(昭和13年)会長となる[4][2]。この間、東京商工会議所議員、東京土木建築業組合会長などを歴任した[2]

事業では特に鉄道および水力開発に尽力し、なかでも1918年(大正7年)に着工し、1933年(昭和8年)に貫通した「世紀の難工事」と称された東海道線丹那トンネルの工事では、菅原恒覧が社長を務める鉄道工業とともに請け負い、これを完成させた[4]。当時、鹿島組にとって社運を賭けた事業であり、2社のトップは同郷で大学の同級生でもあった[4]

昭和に入ってからは、建設業界の社会的活動に関与し、1928年(昭和3年)日本土木請負業者連合会会長に就任すると、入札や契約保証金制度の撤廃、片務契約の是正、営業税の改廃、請負業者の衆議院被選挙権の獲得などに尽力した[4]1940年(昭和15年)土木工業協会理事長(現在の日本土木工業協会[4]、戦後は1946年(昭和21年)土木学会第34代会長を務めた[2]。同年8月21日、貴族院議員に勅選され[5]同和会に所属し在任中に死去した[6][7]

栄典

親族

系譜

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
00中曽根康弘00
 
 
 
000美智子000
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小林儀一郎
 
蔦子
 
 
 
美恵子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
渥美健夫
 
 
 
渥美直紀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
永富敏夫
 
(永富)鹿島守之助
 
 
伊都子
 
 
 
渥美雅也
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
石川六郎
 
 
 
 
 
 
 
 
(葛西)鹿島精一
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
卯女
 
 
ヨシ子
 
 
 
 
 
 
鹿島岩蔵
 
糸子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
平泉渉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三枝子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鹿島昭一
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
公子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
梁瀬次郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
弘子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
稲山嘉寛
 
稲山孝英
 
 

脚注


  1. ^ a b 高橋、藤井 2013, 275頁.
  2. ^ a b c d e f 歴代会長紹介”. 公益社団法人 土木学会. 2019年10月22日閲覧。
  3. ^ a b c 第127回:鹿島精一(かじませいいち)”. 盛岡市公式ホームページ. 2019年10月22日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h 高橋、藤井 2013, 276頁.
  5. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、58頁。
  6. ^ 衆議院、参議院 編 1960, 106頁.
  7. ^ 『官報』第6025号「帝国議会」昭和22年2月15日。


「鹿島精一」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鹿島精一」の関連用語

鹿島精一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鹿島精一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鹿島精一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS